■「完全無添加」の内容について

自然由来のもの以外の添加物(亜硝酸ソーダ、防腐剤、酸化防止剤、水あめのような増量剤、化学調味料等の食品添加物等)は使用しておりません。

■弊社ホームページ内、亜硝酸ソーダ発がん性の記載について

国際がん研究機関(IARC)が発表しているLARC発がん性分類において、「ヒトにおいて発がん性があるというグループ1に加工肉も示されており、そこから引用させていただきました。

世界保健機構(WHO)や農林水産省のホームページにあるように、私たちも亜硝酸ソーダの入った加工肉を食べたら必ずがんになるとお伝えしたわけではありませんし、亜硝酸ソーダの入っていない加工肉を食べればがんにならないと言っているわけでもありません。

ただ、このように言われていることを知っていただいた上で、日々を健康に過ごしていただく為に、商品を買う参考にしていただければ幸いです。

参考URL:国際がん研究機関(IARC)の概要とIARC発がん性分類について:農林水産省

■不飽和脂肪酸の健康効果について

不飽和脂肪酸にはオレイン酸、リノレン酸、リノール酸などがあり、下記のような健康効果が期待できます。 放牧豚の脂肪酸組成の分析例は下記の通りです。

・オレイン酸:血中コレステロールを下げる効果があると言われています。
・リノレン酸、リノール酸:動脈硬化や血栓を防ぎ、血圧を下げる効果があると言われています。
・その他の不飽和脂肪酸:DHAなど健康維持に必要な脂肪酸も含まれています。

※放牧豚を食べたことにより、この効果が認められたというデーターを取得したわけではありません。

■ボツリヌス菌について

ボツリヌス菌による中毒を可能な限りゼロにするために亜硝酸Naを使用しているところもありましたが、衛生管理を徹底した工場ではボツリヌス菌の混入をさせないようにしており、最終工程で加熱滅菌しているので、亜硝酸Naを使用しない無塩せきハム、ベーコン、ソーセージを作るところが多く普及して来ています。

弊社が製造依頼をしている工場も同様に徹底した管理と最終工程で加熱殺菌をしています。